2009年10月01日

韓国帰国早々の寒波、ラン高熱で急診外来。かぜ、我が家で暴れる。

ソウルに帰ると、またすぐバタバタした日常の渦に呑まれたが、1ヶ月ぶりに家族4人だけの静かな生活が新鮮で心地良い。台北の義母宅は、叔母や義弟一家の出入りが激しく、一人っ子ゆえかにぎやかな場があまり得意でない私は、連日気も遣い、なかなか精神的に十分休息することができなかった。

韓国帰国早々冷えて、2月3日は零下10度以下に下がる極寒。
寒波とともにやって来たのが、ランの痰まじりの咳と37.8度の熱で、秘書キミーにお願いして午前中小児科について来てもらった。
「ボクは健康。病院なんてほとんど行ったことがないよ」
というリーに早くも感染、真っ赤な顔をして帰宅した。38度以上ありそうだ。困った。

小児科の薬が効いているように思えたランだったが、その日の夜中、咳かうなり声かわからないようなへんな声をあげ、寝苦しそうだと思っていると、翌土曜日の朝からはほとんど声が出なくなった。
食欲や元気はあるので様子を見たが、午睡から覚めるとお腹が痛いと訴える。熱をはかると39度を超えている。
週末ながら、リーはキミーのケータイに連絡を試みた。祈る思い。

果たしてキミーは自宅には不在で、セミナーに出席しているところだった。それが済み次第、リーがマイカーで迎えに行き、急診のある大きな病院へ行くことになる。
キミー同行での診察が終わり、リーとランが帰宅したのは夜8時。
この風邪はその後私にも高熱を出させ、1週間以上我が家に居座ってしまった。
posted by マダム スン at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | リー新任地、ソウルへ移住 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。